スナックエンドウとスナップエンドウは違うもの? スナックエンドウとスナップエンドウの違いをご紹介

こんにちは、ケンコーです。

春先の代表的なマメ科の野菜であるエンドウ。エンドウは大きくわけ、実エンドウ(グリーンピース)、サヤエンドウ(絹さや、スナップエンドウ、スナックエンドウ)の2つの種類があります。

それぞれ名前の通り、実エンドウはサヤの中の実を食べ、サヤエンドウは、サヤごと食べます。

そして、サヤエンドウの中でもややこしいのが、スナップエンドウ、スナックエンドウ。

名前が良く似ていて、購入する際に迷う方もいらっしゃると思いますので、その違いをご紹介します。

是非、ご参考に♪

目次

スナップエンドウとスナックエンドウは別物?

まず、結論から申しますと、スナップエンドウ、スナックエンドウは、名前が違うだけで、同じものです。

では、なぜ呼び名が2つあるのでしょうか?

名前の由来

スナップエンドウ

スナップエンドウの呼び名は、アメリカからやってきました。

英語では、スナップエンドウを「snap-bean」となり、ポキっと折れる豆を意味します。

1970年代、日本ではスナックエンドウと呼ばれていたのですが、アメリカから 「snap-bean」 が輸入され、農林水産省によって1983年にスナップエンドウの名が推奨されたようです。その名前が、現在でも使われ続けています。

スナックエンドウ

スナックエンドウは、日本の種苗会社である「サカタのタネ」がつけた品種(商品名)です。

サカタのタネは、現在でもスナックエンドウという商品名で販売し続けております。

最後に

名前が似ているだけに、購入する際に、自分が想像しているものと一緒のものなのか?不安になりますよね。

スナップエンドウもスナックエンドウも同じものになりますので、ご安心くださいね。