家族のDIY ~ 凡人父ちゃんのDIY生活 ~
![]() |
女性にも爆発的な人気の「DIY」。
DIYとは、「Do It yourself」の略で日本語にすると「自分でやる」。
ひと昔前までは、大工作業の知識もなく調べることさえ難しかった、また材料の調達に苦労していたので、「自分でやる」事に大きな壁がありましたが、インターネットの普及により「サイトや動画(YouTubeなど)で簡単にやり方が調べれる」、「オンラインショップ(Amazon、楽天など)で簡単に材料が購入出来る」といった「DIY」を簡単に気軽にできる環境になりました。
また、「DIY」の一番の魅力は何と言っても「完全オーダー」であること。
設計から完成まで全てにおいて自分好みに出来ますので、「楽しみ」ながら作業が出来るのが「DIY」の良いところです。
我が家の方針
豪華 < 低コスト
完璧 < 力の限り
おしゃれ ≒ 実用性
仕事 < 趣味
何より楽しく
この記事では、DIYに役立つ情報を発信していきます。
是非、失敗を恐れず「楽しい」DIYライフをお過ごしください。
トピックス | |
DIYの基本知識・豆知識コーナー | DIYに必要な工具・道具やその使い方など、DIYする上で基本となる知識、また豆知識ご紹介します。 |
DIY作品紹介コーナー | DIYをはじめようと思っても、いきなり自分で設計や作成をするのって難しいですよね。
「DIY作品紹介コーナー」では、私が作った作品や修理したモノなどを、作業手順・ポイントを解説しながらご紹介します。 |
DIYアイテム紹介コーナー | DIYで非常に重要な役割を果たす工具・道具・機材などのアイテム。
ホームセンターに行くと沢山のアイテムがありどれを買えば良いか迷いますよね。 「DIYアイテム紹介コーナー」では、私が実際に選んで購入したDIYアイテムを解説付きでご紹介します。 |