コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛Fam

  • TOPHOME
    • 当サイトについて
    • 免責事項
    • お問い合わせ
  • 家庭菜園
    • 基礎知識・栽培方法
    • 土壌・肥料
    • 夏・秋野菜
      • ミニトマト
      • ナス
      • ピーマン
      • さつまいも
      • インゲンマメ
      • オクラ
    • 冬・春野菜
      • エンドウマメ
      • タマネギ
  • 園芸
    • 花・木
    • 苔・苔玉
    • テラリウム
    • 挿し木・挿し芽
  • ブログ
    • 家庭菜園
  • 成長記録
    • 野菜
    • 堆肥・肥料

子育て

  1. HOME
  2. 子育て
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 管理者 遊び

凧あげのコツ

皆さん、こんにちわ。愛Fam ケンコーです。 冬といえば「凧揚げ」。我が家の子供は、毎年凧揚げをしています。 凧揚げって、簡単なようで実は結構難しいんですよ。 今回は、凧揚げのコツをご紹介したいと思います。是非、子供と一 […]

2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 管理者 子育て

おススメする子供との室内遊び

~ おススメする子供との室内遊び ~   皆さん、こんにちわ。愛Fam ケンコーです。 今回は、子供の室内遊びについてご紹介したいと思います。 我が家の子供たちは、本当に外遊びが大好きです。私自身も晴れている日 […]

2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 管理者 子育て

子供がインフルエンザかな?と思った時の対応

~ 子供がインフルエンザかな?と思ったら ~   皆さん、こんにちわ。愛Fam ケンコーです。 我が家には、子供が4人いるのですが、毎年家族の誰かはインフルエンザやウイルス性胃腸炎などウイルス系の病気にかかって […]

2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 管理者 双子

双子の一卵性と二卵性の特徴と発覚時期

~ 双子の一卵性と二卵性の特徴と発覚時期 ~   こんにちは、ケンコーです。   双子は妊娠してから何週目くらいでわかるの?と疑問に思った事はないですか? 実は、双子は妊娠してからすぐにわかるわけでは […]

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 管理者 遊び

折り紙の折り方(動画)

~ 折り紙 ~   日本文化である「折り紙」。 子供の頃から親しみがあり、身近な存在。時には、千羽鶴など特別な想いを込められた存在にもなる。 そんな、折り紙を初心者でもわかるように動画にしてみました。 動画は随 […]

2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 管理者 行事・イベント

保育料の無償化について 2019年10月からどう変わるのか?

こんにちは、ケンコーです。 2019年10月から保育料の無償化が決定しましたね。我が家は双子が年長なので無償化期間は半年だけですが非常に助かります。欲を言えば、もっと早く!ですが。 消費税の増税と同じタイミングでの保育料 […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 管理者 習い事

幼児向けの通信教育 3選

こんにちは、ケンコーです。 我が家の長男は高校1年生なのですが、小学生まで成績はそこそこ良く学習関係の習い事は一切していませんでした。 しかし、中学生に入ると授業についていけず成績が落ちていき、2年生の2学期から集合塾に […]

2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 管理者 習い事

家庭教師・塾(集合・個別指導)のメリット・デメリット 子供教育・勉強サポート

こんにちは、ケンコーです。 我が家の長男は中学生1年生の終わりに集団塾に入りましたが、その後個別指導→家庭教師→個別指導と転々としました。 塾といっても多種多様あり、子供にあった塾を探すのは本当に難しいです。 そこで、当 […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 管理者 行事・イベント

高校受験料の支払い窓口

息子が高校受験を控えており、願書提出の条件となる受験料を振り込んできました。 インターネット・ATMでの振り込みが可能か? 無理でした。 理由は、願書に銀行の受領印がついた振込証明書が必要だからです。 ただし、高校によっ […]

2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 管理者 習い事

野球・ソフトボール 入部(入団)時に必要なもの 事前に確認しよう!

  これから子供に野球・ソフトボールを始めさせたい!というお父さん・お母さん。 親が野球経験者ならある程度準備物はわかるのですが、未経験だと何が必要なの?いくらかかるの?と不安になりますよね。 私の長男は小学生 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

野菜の品種一覧

  • インゲンの人気品種 家庭菜園におススメするインゲンの人気品種を投票評価つきでご紹介!
  • エダマメの人気品種 家庭菜園におススメするエダマメの人気品種を投票評価つきでご紹介!
  • トマトの品種一覧
  • ミニトマトの人気品種 家庭菜園におススメするミニトマトの人気品種を投票評価つきでご紹介!
  • 当サイトについて
  • 免責事項
  • お問い合わせ

Copyright © 愛Fam All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
    • 当サイトについて
    • 免責事項
    • お問い合わせ
  • 家庭菜園
    • 基礎知識・栽培方法
    • 土壌・肥料
    • 夏・秋野菜
      • ミニトマト
      • ナス
      • ピーマン
      • さつまいも
      • インゲンマメ
      • オクラ
    • 冬・春野菜
      • エンドウマメ
      • タマネギ
  • 園芸
    • 花・木
    • 苔・苔玉
    • テラリウム
    • 挿し木・挿し芽
  • ブログ
    • 家庭菜園
  • 成長記録
    • 野菜
    • 堆肥・肥料
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…